ボリュームたっぷりな固めプリンを見つけました!
ご挨拶
私は渋谷以南のカフェでもプリンを所望している!
どうもこんにちは。歌うプリン探索者なおゆきです。
今回は初めて渋谷を越えて南側のお店に行きたいと思い、
恵比寿駅周辺をリサーチして見つけたカフェのレポートになります!
電車賃の都合あまり南に行くのはためらっていたのですが、
最近クラブハウスなどで聞かれることも増えてきたので、チャレンジしてみたいと思います。
では、そんな今年度最初のカフェはこちら!
備屋珈琲店
漢字が続く店名は高級さを予感させますが、とりあえず行ってみましょう!
では、最寄駅恵比寿から今日の旅を始めますよ!
最寄り駅からのルート
今回は恵比寿駅東口からのスタートになります!
東口にいくためにはホームから階段を登る必要があります。
で、改札を出たら右折して東出口から外へ。
ここで階段を降りて、ビルで雨をやり過ごしながら直進。すると左手にこんな風景が。
はい。そんなわけで今回も駅近でした!
早速お店に入りますよ!
入店
中はクラシックが流れるレトロで高級感のある雰囲気と、ダークブラウン主体の内装が特徴的ですね。
今日は雨天の開店直後ということもあってか空いているのでスペースを贅沢に撮ります。
で、肝心のメニューを見ていくわけですが…
備屋珈琲が780円、バニラカスタードプリンが800円と、単品同士の価格はお高めです。
恵比寿の駅近ともなればこんなもんかなーと納得したんですが、今回はセット注文ということでコーヒーが400円でした注1)メニュー画像の下部参照ラッキー注2)お会計の時に気づいたよ!
〜幕間〜
コーヒー豆を使ったチョコがお通し的なタイミングでやってきました。
甘さの中に結構濃いめのコーヒーとチョコの香りがしました。
これはこの後のコーヒーにも期待大ですね!
そんなわけで先にコーヒーが、次いでプリンが届きました!
第一印象は「大きい直方体!」でした。
サイズ指定できる大箸さんを除けば過去最大かも…
と思えるほどの大きさです!
添えてあるのはクリームではなくアイスですね。溶け方からいくと冷たすぎない適温…って、これはあまり悠長に写真撮ってる場合ではないな注3)ブロガーとしての意見なので、普通に食べる時は優雅に食べましょう!?
早速実食ですよ!
実食!
まずはこのお洒落なカップに入ったコーヒーからいきます!
おお、結構濃厚ですね!酸味と苦味がともに強めに、それでいて濃すぎない熱すぎない温度で口の中を浄化していきます。
では、プリンに行きますか!美味しいものは、美味しいうちに撮って食べる!
スプーン感はかなり固めですが、注目してもらいたいのはどちらかというと画角。
そう、スプーンが右端で見切れるくらい、全体のサイズが大きいのですよ。
このことからも、このプリンの大きさが伝わって欲しいな、と思ってみたり。
注4)私の匙加減次第? まぁ、それもありますが。
さて、肝心のお味は。
うぉぉ!濃厚!!
プリン本体はかなり濃厚な生クリームと卵の香りがします!
そして食感はかなりの固め、かつなめらか。一口ごとにお腹を満たしていく感じがとてもわかりやすい。実にいいですね。
形状的にもイタリアンプリンの系譜かな、と思いました。
底の方には「す」の入ったスポンジのようにも味わえる層がありますね。ちょっとザラメも感じる気が。
本体だけでなくカラメルも濃厚系で、甘味と苦味の両方を濃いめに感じる調整です。
添えてあるのはバニラアイスですが、いわゆるバニラアイスよりも豊かな香りを感じたような注5)調査者の主観ですが
そして、小さなミントの赤い実を噛み締めると濃いめの味の中でアクセントとなるさわやかな風味を(しかも一粒で長めに)味わえます!
当然ここまで濃いめのコーヒーには、同じく濃いめのコーヒーが合う、ということで前述したコーヒーも進みます。うむ、これもまたペアリングにより爽やかさが感じられて美味しいです!
全体的にボリューミーかつ濃厚ながら、随所にアクセント要素も入っており、お腹も心も大満足するプリンでした!
完食です!
おわりに
さて、本日のプリンレポはいかがだったでしょうか?
少々値段は張りますが、その分一食での心身の満足感もかなり高めです。
普通のカスタードプリンとは違う、イタリアンプリン系で大満足したいときにはこのお店がお腹の助けになってくれることでしょう。
もちろん、カフェとしての落ち着く空間、マスターや店員さんの所作からも感じられる優雅さなどもハイレベルなので、静かに食べたい、という需要にもベストマッチです。
そしていつの間にやら1時間も居座ってしまいましたので、今回のレポはここまでにしたいと思います。
皆さんも良きプリン旅を!
今回のお店
店名:備屋珈琲店
住所:渋谷区恵比寿4-4-11
営業時間:平日11時~21時、土曜11時~21時 日曜祝祭日11時~20時
定休日:なし
コメント